雨竜沼湿原 登山情報– category –
-
雨竜沼湿原開花情報(2024年8月21日)
みなさん、こんにちは8月ももう少しで終わりですね…お盆はいかがお過ごしでしたか? さて前回から1週間しか経っていないので、大きな変化はありません…強いて言えば、登山道が乾きにくくなって、ぬかるみが多くなってきました。足元は汚れて問題ない服装+... -
雨竜沼湿原開花情報(2024年8月15日)
気づけば8月中旬となりました。お盆シーズンということで道の駅は10日の3連休から大盛況でした。雨竜沼はお花シーズンが少しずつ終わり、人は落ち着いてきました。 湿原、どんな様子かというとスゲ類が少しずつ色づき、登山道ではオオカメノキの葉が紅葉し... -
雨竜沼湿原開花情報(2024年8月2日)
8月1回目の雨竜沼。天候は見ての通り、あいにくのガスガス。日差しが差してくれれば、白虹の可能性もありましたが滞在中はずっとこのような感じでした。 さて連絡事項が2つあります。 まず融雪の影響で橋がかけられず通行止めとなっていた浮島橋。橋の... -
開花情報(7月20日)
みなさん、こんにちは!7月も中旬を過ぎ、残り2週間となりましたね雨竜沼も今シーズン3か月目へと突入します。 開花情報をお知らせします! キツリフネ オオウバユリ ミヤマトウバナ エゾアジサイ 登山道ではオオウバユリが開花しました。大きな花なのでと... -
開花情報(7月14日)
みなさん、こんにちは!いよいよ北海道も夏が本格的になってきました。40℃を超える本州に比べると涼しい方でしょうが日中30℃近くまで上がると北海道人が汗だくです。 14日(日)は愛知県から劇団シンデレラの座長・メンバー含め5名の方をガイドしてきまし... -
開花情報(7月5日)
みなさん、こんにちは!2024年、早くも7月に突入しましたね!気温が上がり、雨竜沼湿原もどんどん夏っぽくなってきましたよ 天気予報的には曇りだったのですが、予報が外れ上まで行ってみると晴れていました。そして、ちょうどエゾカンゾウが見頃を迎えて... -
開花情報(6月27日)
みなさん、こんにちは!山開きして3日目の雨竜沼湿原 開花情報をお届けします。 まずこの日車を走らせていて出会ったのがこのキツネの親子毎年キツネの子どもが顔を見せることが数回あり、今年も姿を見せてくれました。 しかし、気になったのがコレ…。(... -
開花情報(6月18日)
みなさん、こんにちは!先日18日に2回目の現地確認に同行してきましたので開花情報等お知らせします。 実はこの日雨に当たってしまい頭上で雷が鳴り湿原で豪雨に当たり…で満足に写真を撮れていないのでご了承ください。 雨竜沼湿原は様々な行為が規制され... -
令和6年度山開きについて
みなさん、こんにちは! すっかりこちらの更新が滞っており申し訳ありません… 実は今年2024年11月12日で「北海道遺産」選定20周年来年2025年11月8日で「ラムサール条約湿地」登録20周年そして同じく2025年8月1日で「暑寒別天売焼尻国定公園」35周年なんで... -
南暑寒岳ー暑寒別岳縦走路通行止め
雨竜町より南暑寒岳ー暑寒別岳の縦走路についてお知らせがありました。以下、掲載情報を転載します。 雨竜沼湿原登山シーズン及びゲートパークの開設期間について 毎年、登山道に残雪が6月頃までありますので、雨竜沼湿原の登山シーズンは毎年6月下旬頃か...