雨竜沼湿原、2025年シーズンも残り1か月となりました。

この日は登山道から十勝岳連峰を見ることができました。
お昼すぎまで見ることができ、南暑寒岳頂上からは羊蹄山が見えたかもしれません(天気が良いと見えるらしいです)

登山道の木々が少しずつ色づき、鳥たちはいなくなりつつあるこの季節。
虫たちも少しずつ数を減らしていきます。

湿原内は一気に黄金色へと色づきました。
エゾシカの食害に遭いながらも、エゾリンドウが花を咲かせ、前回散策時よりも多く開花していました(全部食べられていなくて良かった…)。
ウメバチソウやナガボノワレモコウも、まだ少し開花をしていましたが、もう花のシーズンはほぼ終了です。残りの1か月間は、全国美しい草紅葉名所に10選にも選ばれた景色と静かな時間をお楽しみください。

今年は工事が入っています。箇所は湿原内の橋と展望台分岐の階段です。
橋の工事が終わり次第、階段工事へと移るので、まだしばらくは階段が使いにくい感じとなってしまいます。
散策する際、ご不便をおかけするかもしれませんが、今後も長く安全に利用するための大事な工事ですので、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。