今回は少しいつもと違う感じで報告となります!
7月13日(日)、写真家 佐藤圭さん・登山YouTuber やぎちゃんをお迎えして
観光協会主催:雨竜沼湿原登山会&トークショーを開催しました。
定員20名に対して、道内各地から70名以上のお申込みをいただきました。
お申込みいただいた皆さま、本当にありがとうございます!

実は今回、雨竜沼撮影の大先輩である圭さんのご尽力のおかげで、OM SYSTEMさんからフラグシップ機「OM-1 markⅡ」を参加者分、ご用意していただきました!
今は使っているメイン機をSonyにしてしまいましたが、初めての買ったカメラから雨竜沼撮影の初期を支えてくれたのは、OM SYSTEM(当時OLYMPUS)でした。とても嬉しい出来事でした!
開花情報としては、登山道ではエゾアジサイが見頃でした。
湿原では、エゾシカの影響もあり、食べられてしまったエゾカンゾウとこれから開花を始めるタチギボウシの端境期でした。大きな花は少なかったですが、トキソウやウリュウコウホネと湿原特有の植物が開花していました。






なによりも台風が近づき、直前まで天気がどうなるか不安な状態でしたが、晴天となり良かったです。


佐藤圭さんから適宜、カメラの使い方や撮り方のレクチャーを受けながら湿原へ向かいました。さすが何年も通った圭さん。僕からもガイドしながら歩ていきましたが、違った目線でのお話で面白かったですね。
また、今回OM SYSTEMから2名同行してくださったので、おすすめの機材や設定など、その場ですぐお悩み解決する場面もあり、これまた贅沢な1日でした。

今回は雨竜町山岳会の方もサポートに入っていただき、総勢30名での登山会。年齢層も10代~60代まで幅広く、僕よりも何十倍も経験のある山岳会の方からのガイドもあり、とても楽しい1日でした。
登山会終了後には、参加者同士で連絡先を交換する光景も見られ、いい機会提供できたんだな~と感じていました。

登山会終了後には、引き続きお2人をゲストにお迎えして、「雨竜沼湿原と登山YouTuberという仕事」と題してトークショーを開催しました。
登山会が想像以上に楽しんでいただき、2時間半も押してしまったので、トークショーの準備が間に合わずバタバタしてしまいましたが、数々の写真を雨竜沼で撮影してきたカメラマン佐藤圭さん、初めて雨竜沼へ訪れたYouTuberやぎちゃん。双方の視点から見た雨竜沼湿原の率直な感想や魅力についてお聞きしました。
また、後半にはやぎちゃんが普段どのような生活スタイルでYouTuberというお仕事をしているのか深堀しました。
やぎちゃんはどうやらショートスリーパーのようで、かなり「えっ?」というスケジュールでお仕事していて、一個人事業主として見習わなきゃ!と思ったりもしました…笑
改めて、ゲストとしてお迎えした佐藤圭さん・やぎちゃん
多大なご協力をいただいたOM SYSTEM様、協賛していただきましたMILEET様
本当にありがとうございました!
また、8月中にYouTubeチャンネル「やまくっく・やぎちゃん」で雨竜沼登山動画がアップされる予定です!
どんな動画になるか、楽しみです!

ゲスト:佐藤圭
https://www.instagram.com/slashslash_photography/
https://x.com/slashslashphoto
ゲスト:やまくっく・やぎちゃん
https://www.instagram.com/yamacook9/
https://x.com/yamacook1?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://www.youtube.com/channel/UC_OWI6u7xvr5h8WJfrZ-WYQ
協力:OM SYSTEM(https://jp.omsystem.com/)
協賛:MILLET(https://www.millet.jp/?srsltid=AfmBOoo4DpRAYpQOvMDiCGFP4Mr5Vj3ndG5qNfdpEzy1Um4sCUv-a2fY)